百畳のお座敷に約1000体のお人形が集まったそうです。
右も左も・・・これが一般家庭からのものだと知って驚きました。
正面は人がいましたからここからパチリ。小さな女の子が明治時代の市松人形をお借りして遊んでいました(#^^#)私も遊ばせてもらいたかった(笑)
こちらは地元の幼稚園児さんたちの作品。岡山県マスコット・ももっちが二役をしておりました。お上手♪お上手♪
以上、3月の8na8naはおひなさまネタで。早いもので今週末は4月に突入(^O^)/8naネタには困らない季節になってワクワクですね!
|本日はご訪問ありがとうございます(^O^)/

←ランキングに参加しています。 温かな応援ポチが励みになります♪

また、ご感想等がございましたら下記『メッセージフォーム』からお願いいたします♪こちらにいただいたメッセージにはお返事できませんがm(__)m『お名前(必須)』だけでも結構ですので、足跡がわりに残してくださいませ。
ブログ等をされている方は『URL(サイト名)』もお知らせください。後ほどおじゃまさせていただきます♪
|メッセージはこちらから~(^O^)/
|他ブログもございます(^O^)/
これらの更新は< Twitter ←click >・< 更新お知らせブログ ←click >でしております。
また、直近の記事は下の写真をクリックすると各ページに移ります♪< ↓↓↓ click ↓↓↓ >
ラベル: #8:web, #イベント:倉敷雛めぐり, #花:01~03月, #花:コデマリ, #観光名所:野崎家別邸・迨暇堂, #季節:ひな祭り, 月:2018.03, 撮:2018.02, 撮:岡山県倉敷市